埼玉県の教採 個人面接・場面指導・集団討論・集団面接・論文

埼玉県の教員採用試験では、個人面接場面指導集団討論、論文が実施されます(一般選考)。

個人面接は、場面指導を含めて実施されます。

集団討論は、数人のグループで、当日示されるテーマについて、討論を行います。

論文試験は、教育課題等に関する内容についての論述試験であり、時間は60分、字数は800字程度です。

なお、高等学校教員・特別支援学校教員では、集団面接もあり、5人程度の集団で、質疑応答(場面を想定した実演を含む) が実施されます。

これは、以下のようなものです。

試験に関するよくある質問(令和7年度教員採用選考試験) - 埼玉県 (saitama.lg.jp)

※時間は一人につき、1分間以内とする。一人ずつ、いすの前に立って実施すること。(面接試験員に近づいたり、運動したりしないこと。)

【高校・特別支援学校(自立活動 志願者を除く) 志願者向け】

・あなたは勤務校で担任を受けもっています。自分が担当している教科・科目を学ぶことの「魅力」をクラスの児童生徒に1分間で説明してください。なお、学年やクラス、(特別支援教育の場合は教科)などを御自分で設定して実演してください。
・あなたは勤務校で担任を受け持っています。“あいさつ”の大切さについて、クラスの児童生徒に1分以内で話をしてください。なお、学年やクラスなどを御自分で設定して実演してください。

【特別支援教育 志願者向け】

・あなたは勤務校で担任を受け持っていて、“職場見学”に行くことになっています。見学当日の朝の会で、子供たちに意識してほしいことを1分以内で話してください。なお、学年や児童生徒の実態等については御自分で設定して実演してください。

【自立活動 志願者向け】

地域の高校生向けに、医療的ケアについて簡単に紹介することになりました。医療的ケアの種類を一つ取り上げ、1分以内で話してください。

 

Visited 22 times, 1 visit(s) today
おすすめの記事