教員採用試験での論文 | 過去問題例

教員採用試験での論文試験について、過去問をご紹介します。

教員採用試験で論文試験は、多くの都道府県等で実施されています。

小論文論述作文などとも称されます。

実際の内容はどのようなものであるか、ぜひ知りたいところです。

そこで、以下にいくつかの具体例をご紹介します。

いずれもインターネット上で公開されているものです。

問題例の後に、出典リンクを付けました(時間の経過等で削除される場合もあります)。

 

  • 青森県

児童生徒のコミュニケーション能力の育成が求められています。子どもたちのコミュニケーション能力が不足していることによる学校生活を送る上での課題について触れ、このことにどのように取り組むか、あなたの考えを具体的に述べなさい。
(601字以上800字以内で書くこと。)

平成29年度(昨年度実施)青森県公立学校教員採用候補者選考試験における集団討論、小論文、模擬授業のテーマ

 

  • さいたま市

さいたま市では「社会を生き抜く力と希望をはぐくむ教育」を推進するため、子どもたちの学習意欲を高め、学力をつける授業の実践に取り組んでいます。
このことを踏まえ、あなたはどのような授業を目指し、どのように授業づくりに取り組んでいきますか。具体的に述べなさい。

(45分間 800字以内)

平成29年度さいたま市立小・中学校等教員採用選考試験選考方針・第2次試験内容についての中の、2次試験(論文)(PDF形式 479キロバイト)

  • 東京都

次の記述を読み、下の問題について、論述しなさい。

あなたは、第 3学年の学級担任である。
年度初めの学年会で、学年主任から、「昨年度、授業中に先生や友達の話を最後まで聞かないで発言する児童や、給食当番や掃除当番の仕事を友達に押し付けてしまう児童が見られました。また、児童が学級で使う学習用具を元の場所に戻さないということも多く見られました。このような実態の改善を図るために、今年度の学年経営の方針は『学習や生活のきまりを守らせる。』にしたいと思います。」と報告があった。
学年会終了後、学年主任からあなたに、「先ほどの学年経営の方針に基づいて、学級経営の重点をどこに置き、どのように取り組んでいくか、具体的に考える必要がありますね。」と話があった。

問題
学年主任の発言を受けて、あなたなら学級担任としてどのように学級経営を行っていくか、「学習指導」と「生活指導」について具体的な方策を一つずつ挙げ、それぞれ10行350字程度で述べなさい。また、その方策を考える上での問題意識やまとめなどを含めて、全体で30行1,050字以内で述べなさい。ただし、26行910字)を超えること。

平成29年度東京都公立学校教員採用候補者選考(30年度採用) 問題・正答・配点の中の、論文(小学校全科、小学校全科(理科コース)及び小学校全科(英語コース))

 

  • 神奈川県

小学校学習指導要領(平成29年3月告示)では、質の高い理解を図るための学習過程の質的改善に向けて、どのようなことが求められていますか。また、そのことを踏まえ、あなたは授業実践においてどのように取り組みますか。あなたの考えを600字以上825字以下で具体的に述べなさい。

過去の試験問題の公開について (掲載日:2018年3月7日)の中の、「平成29年度実施試験における論文題について」

時間は60分(平成 29 年度実施 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項)

 

かながわ教育ビジョンの中では、夢や希望の実現に向けた自分づくりを支援していく営みを「人づくり」ととらえています。生涯を通じた「人づくり」をめざすために、あなたは教員としてどのように取り組みますか。小学校における今日的な教育課題を踏まえ、協働と連携の観点から、あなたの考えを600字以上825字以下で具体的に述べなさい。

過去の試験問題の公開について (掲載日:2017年4月3日)の中の、「平成28年度実施試験における論文題について」

時間は60分 (平成 28 年度実施 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項)

 

  • 横浜市

誰もが幸せに暮らす共生社会を目指して、障がいの有無に関わらず、インクルーシブ教育が推進されていますが、授業におけるユニバーサルデザインの基本的な考え方を説明するとともに、授業での具体的な工夫について例を挙げて述べなさい。(800 字以内)

平成29年度実施 第二次試験 論文試験 (全選考区分)【PDF形式 228KB】

 

  • 川崎市

【小論文B】
すべての児童生徒が生き生きと学校生活を送るためには、どのようなことが必要だと考えますか。そのためにどのような取組をしますか。具体的に600字以内で述べてください

平成29年度実施 川崎市立学校教員採用候補者選考試験 集団討論・小論文A・小論文B・場面指導・実技試験(英語) テーマ・課題一覧

試験の内容と評価の観点 (川崎市)

与えられたテーマについて、600字以内で記述します。時間は60分間です。

評価の観点

テーマの把握
・テーマを深く理解しているか。
・テーマに関する知識や見識はあるか。

表現力
・わかりやすく適切な表現をしているか。
・内容に具体性があるか。

論文の構成
・説得力のある構成になっているか。
・テーマについて自分の考えを述べているか。

教員としての資質
・教員としての適性が感じられるか。

 

  • 相模原市

小学校 作文題

あなたは、学級担任として新学年のスタートを切りました。子どもたちは生き生きと学校生活を送り、自主的に活動する姿も多く見られます。
そんな中、休み時間中、黒板に落書きをしている子や、給食着の帽子から前髪を出したままにしている子など気になる様子が見えてきました。そこで、声を掛けてみると「前のクラスの時は、何も言われなかったのに。」
と答えが返ってきました。
前年度のクラスのルールで動いている子どもたちに違和感を覚えたあなたは、帰りの会で話をすることにしました。
クラスの児童全員に対して話をするつもりで書きなさい。
なお、想定学年を解答用紙に記入しなさい。
※作文題に書かれている内容以外の設定は自由とする。
※箇条書きや要点ではなく、実際に話す言葉で書きなさい。

平成29年度実施相模原市立学校教員採用候補者選考試験 課題作文

なお、時間は45分で、用紙はA4サイズ1枚片面(文字数の指定はありません。)(平成29年度実施相模原市立学校教員採用候補者選考試験実施要項)

評価の観点 (相模原市)

○ 資質・適性
○ 社会性・協調性・コミュニケーション能力

平成29年度実施 相模原市立学校教員採用候補者選考試験の「評価の観点」について

 

  • 長野県

学校だからこそできる学びと教師の役割について、自分の体験を踏まえて考えを述べなさい。

平成30年度長野県小学校、中学校、特別支援学校教員採用選考情報の中の、小論文 課題と解答用紙(PDF:98KB)
なお、解答用紙は、25字×32行

 

  • 愛知県

次の詩を読んで、この筆者の考えをあなたはどうとらえるか。また、それを踏まえて、あなたはどのような教員になりたいと考えるか。900字以内で述べよ。

―あなたの〈こころ〉はどんな形ですか
と ひとに聞かれても答えようがない
自分にも他人にも〈こころ〉は見えない
けれど ほんとうに見えないのであろうか

確かに〈こころ〉はだれにも見えない
けれど〈こころづかい〉は見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから

同じように胸の中の〈思い〉は見えない
けれど〈思いやり〉はだれにでも見える
それも人に対する積極的な行為なのだから

(宮澤 章二著 「行為の意味」)

平成30年度試験の採用予定人員等 [PDFファイル/142KB]

 

  • 神戸市

「ほめること」と「しかること」の教育的効果について論じなさい。

平成30年度神戸市立学校教員採用候補者選考2次論文試験

記入要領に「所定の論文用紙2ページ以内で論述すること。」と指示

所定の用紙は、2次小論文用紙(サンプル)(PDF形式:149KB) (2ページだと25字×60行)

子供の主体的な学びを引き出すための具体的な手立てを3つあげ、あなたの考えを論じなさい。

平成29年度神戸市立学校教員採用候補者選考2次論文試験

枚数指示と小論文用紙は、30年度と同じ

 

Visited 176 times, 1 visit(s) today
おすすめの記事