教員採用試験の面接対策 採用者はここを見ている

教員採用試験での面接について、質問(志望動機など)、問題等の内容、評価面接対策等をご紹介します。

模範解答を見つけて、暗記するように学習しても効果は期待出来ません。

失敗することを気にするよりも、効果的に準備して、もっと自信をつけてチャレンジしましょう。

模範解答を知りたいとか、失敗したくない方も、ぜひ参考にしてください。

 

 

面接試験というと、まず緊張感や不安感を生じるかもしれません。

試験委員を前にして、直接言葉のやり取りをして、それがそのまま採点されるのですから、無理もないことです。

ですから面接対策は、質問例模範解答を探したり、志望動機にどのように答えるか考えたり、あるいは服装に迷ったりしがちだと思います。

しかし、ここでもっとと基本的なことを確認してほしいと思います。

それは、教員採用試験で求められていることです。

つまり、どのような先生が求められているのか、ということ。

もっと具体化すると、あなたが受験する各都道府県等で「求められる教員(教師)像」を理解することです。

それぞれの都道府県等で、求められる教員(教師)像はどういうものであるか、もう一度確認してください。

ここでは個別のものでなく、文科省の資料から例示してみましょう。

あなたが受験する都道府県等については、ぜひ自分で確認してください。

 

都道府県・指定都市教育委員会が求める教員像

 

●教科等に関する優れた専門性と指導力、広く豊かな教養など

 

●教育者としての使命感・責任感・情熱、子どもに対する深い愛情など

 

●豊かな人間性や社会人として良識、保護者・地域から信頼など

 

その他に

・組織の一員としての責任感や協調性があることや、円滑な人間関係が築けること

・社会の変化による課題や、子どもの変化を把握し、解決できること

・心身ともに健康であること

・高い倫理観

・積極性やチャレンジ精神

・郷土愛 など

(教員の資質能力向上特別部会 基本制度ワーキンググループ(第2回) 資料2-3(関連資料) 都道府県・指定都市教育委員会が求める教員像)

面接で何が評価されるのかを理解する

 

いきなり、具体的面接場面から遠いようなポイントを述べましたが、個別の面接テクニックを身に付ける前に、あなたには改めて、自分が必要とされる教員であるかを振り返ってもらいたかったのです。

教員採用試験に合格したいという気持ちを、あなたが強く持っていることは間違いないと思います。

ですから、自己アピールは大切です。

しかし、採用する側に立ってみると、それだけでは採用理由になりません。

このような教員が欲しい、という教員像に、あなたが合致すれば、もちろん採用候補になります。

自分のアピールだけでなく、求められる教員像に合致していることが評価されるように、対策をしましょう。


そこで、さらに具体的に面接対策を考えて行きます。

それは、採用する側が、面接試験で何を評価しようとするのかを理解することです。

多くの都道府県等では、採用試験の実施要項などに、「評価の観点」等が記載されています(すべてではない)。

もし見当たらなければ、他の資料とか過去の試験資料など、可能な限り調べてください。

採用者が、面接試験で何を見ようとしているのかを知らないまま、試験に臨んでも、ポイントがずれて、失敗の確率が高まってしまいます。

例えば、あなたは何か習い事とかスポーツなどの経験はありますか ?

その時、もし昇級(昇段)試験などを経験したならば、それぞれの合格の目安が示されていたはずです。

それぞれの目安をクリアできるように、学習・練習しましたね。

試験委員の先生が、何を見ているか、ほとんどの場合、あらかじめ分かっていたはずです。

そのような経験があれば、ただ自己アピールを練習するだけではダメで、相手の求めているポイントをクリアすることが必要だと、理解できるはずです。

ですから、あなたの受験する都道府県等の面接における「評価の観点」を確認してください。

 

面接で評価されるのは

 

ここでは、都道府県等の「評価の観点」を調査したうえで、一般的に面接試験で評価される項目をまとめました。

面接で評価される基本的項目と考えられるものをまとめました。

個別に都道府県等の「評価の観点」をチェックすると、重点の置かれている項目が異なったり、特に触れられていない項目もあります。

しかし、以下の項目は、教員として必要なものだと思いますので、特に意識して臨んでください。

調査できた都道府県等の事例は、後の章にまとめてありますので、ぜひ参照してください。

特にあなたが受験する都道府県等については、さらに公式サイトで確認することです。

後に訂正などがないとは限りませんので。

 

個人面接で評価されるのは

 

 

個人面接は、複数の試験委員に対して、あなた一人で応答するので、とても緊張すると思います。

しかも、試験は呼び出されて、ドアをノックして入り、着席する時点から始まり、面接終了後、退席してドアを閉めるまで続いています。

もちろん、面接内容がほぼすべてですが、あなたの立ち居振る舞いも、試験委員の「印象」として、多少とも影響を与えるはずです。

十分にリハーサルして臨みましょう。

以下の項目は、特に優先順位があるわけでなく、どれも重要であると考えてください。

ただし、実際に受験する場合は、その都道府県等の「評価の観点」を確認して、それに従ってください。

 

あなたの社会人としての常識度・人柄

 

上記で、立ち居振る舞いに触れました。

見た目の印象は、少なからず評価に影響します。

表情や動作などは、普段から身に付いているので、自然に出てしまいがちです。

特に、同世代との会話ばかりという方は、言葉遣いについて、親の世代の試験委員との会話であることを自覚しましょう。

公立学校教員、教育公務員としてふさわしいか否か、それ以前に社会人としてふさわしいか否か、という評価のされ方があるので、普段はもちろんですが、面接では特に注意しましょう。

具体的に、都道府県等の「評価の観点」から、いくつかの項目を挙げておきます。

 

  • 服装・姿勢・礼儀・落ちつき・態度

 

  • 明朗性・快活さ

 

  • 発言の明確さ・的確さ・声の明瞭さ・用語の適切さ

 

  • 謙虚さ・誠実さ・倫理性・誇り・責任感・人権意識

 

あなたの教員としての資質・情熱

 

教員として、学校という組織の中で働き、子どもたちに教育するのにふさわしい資質や情熱があるかが評価されます。

 

  • 組織の一員としての自覚・協調性・社会性・コミュニケーション能力

 

  • リーダーシップ・堅実性・柔軟性・建設性

 

  • 意欲・情熱・使命感・粘り強さ・向上心

 

  • 子どもへの教育的愛情

 

  • 子どもから好かれる魅力・親しみやすさ

 

教員としての指導力

 

教員として子どもを教育するのがメインの仕事ですから、指導力が求められますが、それ以外の場面でも、指導の応用能力が必要です。

 

  • 子どもへの理解力・子どもと向き合い実態に即した指導力

 

  • 知識・技術の専門性

 

  • 保護者への対応力

 

その他

 

  • 求める教員像との合致・教育公務員としての適性及び将来性

 

集団面接(討論・討議)で評価されるのは

 

 

集団面接(討論・討議)では、複数の受験生が同時に試験を受けます。

例えば、ある課題について意見を交わし、その間のあなたの発言内容とか、関与の度合い、役割なとが評価されます。

実際のやり方は、都道府県等によって相違があります。

あなたが受験する都道府県等の実施方法を必ず確認してください。

ここでは、実際の「評価の観点」から、共通項をまとめて、一般的に重要と考えられる項目をご紹介します。

 

会話する基本姿勢

 

  • 話し方・聞き方

 

  • 態度・明るさ・活力・積極性・魅力

 

  • 柔軟性・協調性・社会性・コミュニケーション能力

 

発言内容

 

  • 建設性・判断力・論理性・堅実性

 

  • 表現力・説得力

 

会話の中での役割

 

  • ・リーダーシップ・指導力・対応力

 

その他

 

  • 児童生徒への興味・関心・共感性・教育的愛情

 

  • 教員としての適性・使命感・将来性

 

模擬授業で評価されるのは

 

 

指導力・表現力

 

  • 教材への理解力・専門性

 

  • 授業構成力・授業展開

 

  • わかりやすさ・指導技術(発問)・創意工夫

 

姿勢・態度

 

  • 子どもへの理解・共感性・関心・意欲の引き出し

 

  • ひきつける魅力・声・表情・明るさ・温かさ・活気・熱意・意欲・安心感・誠実性

 

対応力・対人関係能力

 

  • 柔軟な対応力・コミュニケーション能力

 

場面指導で評価されるのは

 

 

指導力

 

  • 内容の理解・指導の適切さ

 

  • 自主性・自立性の育成・知的好奇心の喚起・子どもの意欲向上

 

  • 適切な表現・子どもの理解力に対応・わかりやすさ

 

対応力

 

  • 柔軟な思考・分析 解決への具体的構想力

 

  • バランスの取れた判断力

 

姿勢・態度

 

  • 教育的愛情・心情の理解・安心できる雰囲気・魅力

 

グループワーク

 

  • コミュニケーション能力・協調性

 

  • チームとしての対応力・協力度

 

  • 主体性・リーダーシップ

 

  • 問題解決能力・実践的指導力・柔軟な対応力

 

プレゼンテーション

 

  • 表現力・説得力・話し方の工夫

 

  • 内容の妥当性・論理性

 

  • 熱意・明るさ・表情の豊かさ・聞く態度

 

教育実践力面接

 

  • 授業構想力

 

  • 授業実践力

 

  • コミュニケーション能力

 

英会話

 

一般選考試験に関するものです。

 

  • コミュニケーションを図ろうとする積極的態度

 

  • 英語運用能力

 

都道府県等の面接評価のポイント事例

 

 

以下には、面接について、評価の基準・観点を公開している都道府県等からピックアップして、具体的な事例(主に一般選考)を紹介します。

あなたが受験する都道府県等でなくても、参考になるはずなので、ぜひチェックしてください。

※あなたが受験予定の場合は、必ず公式サイトで確認してください。

※リンク先については、時間の経過等により、削除されている場合があることをご了承ください。

 

  • 北海道・札幌市

 

平成31年度採用試験では、個別面接を2回実施します。

北海道・個別面接検査の内容

個別面接Ⅰ 20分程度
一般面接
(1) 自己推薦書に関する質問
(2)一般的事項に関する質問
・健康状態など
補足質問

個別面接Ⅱ 20分程度
一般面接の展開
(1) 自己推薦書に関する質問
(2) 基本質問
・教育実習、期限付教員等として勤務など
補足質問

札幌市・個別面接検査の内容

個別面接Ⅰ 20分程度
一般面接の展開
(1) 一般的事項に関する質問
・健康状態など
(2) 自己推薦書に関する質問
補足質問

個別面接Ⅱ 20分程度
一般面接の展開
『札幌市学校教育の重点』に関連した内容を中心に質問
補足質問

 

個 別 面 接 検 査 評 価 基 準

平成30年度北海道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査第 2 次 検 査個 別 面 接 検 査 評 価 基 準に基づくものです。

態度・誠実さ・倫理性  動作・礼儀・服装・身だしなみ・応答の仕方等から、社会人としての品性や基本的な素養等について判断するとともに、教師として児童生徒、保護者、同僚等から信頼されるかどうかを評価

表現力 自分の考えを正しく、論理的で分かりやすく説明しているかどうかを評価

判断力  質問事項について、正しく理解し、専門性を活かして的確な判断をしているかどうかを評価

意欲・情熱  教員志望の理由が明確であり、教職に対する意欲・情熱をもっているかどうかを評価

 

  • 青森県

 

集団討論の評価基準

平成31年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験第一次試験評価基準に基づくものです。

○話し方・聞き方
適切な言葉遣いや態度で臨み、誠意をもって話したり聞いたりしているか。
また、まわりの人の意見を踏まえながら、討論に積極的に参加しようとしているか。

○発言内容
テーマを正しく理解し、自分の考え方を持っているか。
また、目的意識や問題意識を持ち、建設的な内容であるか。

○全体的な態度・印象
礼儀正しく、服装や態度など他に対して好ましい印象を与えているか。
また、落ち着きがあり、周囲との協調性が感じられるか。

○教員としての適性
教育者としての使命感、子どもに対する教育的愛情、豊かな人間性を有しているか。
また、教員としての可能性や将来性が感じられるか。

 

面接(模擬授業・個人面接)の評価の観点

平成31年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験第二次試験評価基準に基づくものです。

○模擬授業は児童生徒にとってわかりやすい授業であるか。

○教員としての使命感や教員になろうとする意欲があるか。

○組織の一員として自覚を持ち、協力して職務を遂行しようとする協調性があるか。

○児童生徒に対する教育的愛情があるか。

○本県の教員として望ましい資質・能力について、総合的な適性があるか。

 

  • 岩手県

 

平成31年度岩手県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

面接試験の種類及び着眼点

個人面接

資質 使命感 責任感 倫理観 社会性 教員としての実績 等

集団面接

指導力 協調性 人間性 等

模擬授業

専門性 指導技術 創意工夫 授業の展開 等

 

  • 宮城県

 

平成31年度宮城県公立学校教員採用候補者選考要項に基づくものです。

 

集団討議の主な評価の観点

集団討議を総合的に評価し,AからDまでの4段階評定

・テーマを正しく理解し,目的意識や問題意識を持ち,建設的な内容で討議ができるか。

・他者とのコミュニケーションを円滑に行うことができる力を備えているか。

 

個人面接Ⅰ・個人面接Ⅱの主な評価の観点

人物を総合的に評価し,AからDまでの4段階評定

・教育への情熱や学び続ける意欲等,教員としてふさわしい資質と能力を備えているか。

・心身共に健康であるかどうか。

・ものの見方や考え方が教育公務員としてふさわしいかどうか。

 

  • 仙台市

 

平成31年度仙台市立学校教員採用選考実施要項に基づくものです。

 

教育実践力面接の主な評価の観点

・授業構想力を身に付けているか。

・授業実践力を身に付けているか。

・コミュニケーション能力を身に付けているか。

 

個人面接Ⅰ・Ⅱの主な評価の観点

・社会人としての常識を身に付けているか。

・教員としての適性を備えているか。

・コミュニケーション能力を身に付けているか。

 

  • 秋田県

 

平成31年度秋田県公立学校教諭等採用候補者選考試験 実施要項に基づくものです。

集団面接の評価の観点

教育者としての強い使命感と高い倫理観を身に付けているか、また、協調性と豊かなコミュニケーション能力を有しているかどうかを、主に、①人間性、②意欲・使命感、③協調性・社会性の3つの大きな観点から5段階で評価

 

専門(個別)面接の評価の観点

教育的愛情にあふれ、児童生徒の心身の状況を踏まえ、受容的・共感的な理解ができるか、また、教科等に関する深い専門的知識と広く豊かな教養を身に付けているかどうかを、主に、①生徒指導力、②教科指導力、③教育者としての資質の3つの大きな観点から5段階で評価

 

模擬授業の評価の観点

個性豊かでたくましく、常に学び続ける探究力を有しているか、また、教科等に関する深い専門的知識と広く豊かな教養を身に付けているかどうかを、主に、①授業の構成力、②専門的知識、③創意工夫や引きつける力の3つの大きな観点から5段階で評価

 

日常英会話の評価の観点

積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度と英語運用能力を主な観点として3段階で評価

 

  • 山形県

 

平成31年度採用山形県公立学校教員選考試験実施要項に基づくものです。

 

集団討議及び個人面接の評価の観点

「教師としての姿勢」「広い教養と豊かな感性」「高い倫理観」「教育への理解」等について評価

 

模擬授業等の評価の観点

「構成力」「表現力」「対応力」等について評価

 

  • 福島県

 

平成31年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

 

集団面接の評価の観点

人間的な魅力、教育に対する情熱や意欲、表現力 等

 

模擬授業(養護教諭は場面指導)の評価の観点

教材に対する理解力、実践的な指導力、表現力 等

 

個人面接の評価の観点

指導力や専門性、教育に対する情熱や使命感、倫理観 等

 

➡集団討論の評価の観点

協調性や社会性、表現力、論理性 等

 

  • 茨城県

 

平成31年度採用茨城県公立学校教員選考試験実施要項に基づくものです。

 

個人面接の評価の観点

使命感、堅実性、判断力 等

 

集団討論の評価の観点

意欲、熱意、積極性、リーダーシップ 等

 

  • 栃木県

 

平成31(2019)年度栃木県公立学校新規採用教員選考基準に基づくものです。

 

集団面接の評価の観点

主として堅実性・対応力・品位

 

個人面接の評価の観点

主として指導力・堅実性・判断力

 

集団討論の評価の観点

主として協調性・対応力・堅実性

 

  • さいたま市

 

平成29年度さい たま市 立小・中学校等教員採用選考試験選考方針に基づくものです。

 

面接(第1次試験)の評価の基準

○ 子 ど も か ら 好 か れ る 魅 力 が 感 じ ら れ る か 。

○ 使 命 感 や 教 育 へ の 情 熱 等 が 感 じ ら れ る か 。

○ 社 会 性 ・ 協 力 性 ・ 協 調 性 等 が あ る か 。

○ 礼 儀 正 し く 、 落 ち 着 い た 態 度 か 。

 

面接(第2次試験)の評価の基準

○ 子 ど も に 対 す る 愛 情 や 教 育 に 対 す る 情 熱 等 が あ る か 。

○ 専 門 職 と し て の 基 本 的 な 知 識 を 有 し て い る か 。

○ 課 題 を 的 確 に と ら え 、 適 切 な 考 え か た や 判 断 が で き る か 。

○ 簡 潔 、 明 確 な 受 け 答 え が で き る か 。

○ 素 直 さ や 謙 虚 さ が あ る か 。

 

模 擬 授 業 ・ 場 面 指 導 の評価の基準

各 校 種 、教 科 等 の 指 導 に 必 要 で あ る 基 本 的 な 知 識 ・ 技 能 を 備 え て いる か 。

 

以下では、質問例を紹介します。

 

面接試験(第1次)

平成29年度さいたま市立小・中学校等教員採用選考試験第1次試験面接試験実施要領に基づくものです。

 

 

面接試験(第2次)

平成29年度さいたま市立小・中学校等教員採用選考試験第2次試験面接試験実施要領に基づくものです。

 

場面指導

平成29年度さいたま市立小・中学校等教員採用選考試験第2次試験実技試験場面指導実施要領に基づくものです。

 

  • 千葉県・千葉市

 

平成31年度(30年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考方針についてに基づくものです。

 

集団面接(討議を含む)の観点

人間性

  • 自らの課題を認識し,前向きに努力しようとしているか。
  • 明るく,活力があり,誠実さがあるか。
  • 協調性があり,素直に人の話を受け入れられるか。

資質
情熱

  • 教育に対して強い熱意を持っているか。
  • 教育公務員としての自覚と責任を持って勤務しようとする意識があるか。
  • 課題に対して,よりよい解決方法を見出そうとし,提案しているか。

 

個別面接の観点

人間性

  • 自らの課題を認識し,前向きに努力しようとしているか。
  • 明るく,活力があり,誠実さがあるか。
  • 協調性があり,素直に人の話を受け入れられるか。

資質
情熱

  • 教育に対して強い熱意を持っているか。
  • 教育公務員としての自覚と責任を持って勤務しようとする意識があるか。
  • 質問に対し,的確に回答しているか。

指導力

  • 教員として求められる識見を持っているか。
  • 児童生徒の実態に即した指導をしようとしているか。

 

模擬授業の観点

人間性

  • 表情や動きに明るさや温かさがあるか。
  • 児童生徒の考えや意見をしっかりと受けとめているか。

資質
情熱

  • 柔軟性に優れ,時と場に応じた指導ができているか。
  • 児童生徒の気持ちに配慮しながら理解を深め,信頼を築こうとしているか。
  • 児童生徒の興味関心や発言を引き出すための工夫をしているか。

指導力

  • 児童生徒の考え等をよく把握し,わかりやすい授業を行っているか。
  • 授業のねらいが明確で,説明・発問が簡潔明瞭か。
  • 児童生徒の発達段階と場に応じた指導をしているか。

 

  • 東京都

 

平成30年度東京都公立学校教員採用候補者選考 (31年度採用)実施要綱に基づくものです。

 

集団面接・個人面接の主な評価の観点

教職への理解 教科等の指導力 対応力 将来性 心身の健康と人間的な魅力 等

 

  • 神奈川県

 

平成30年度実施 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験の模擬授業(協議を含む)及び個人面接の評価の観点についてに基づくものです。

 

模擬授業(協議を含む)の評価の観点

指導力・表現力
・板書・指示は的確か
・教材作成に創意工夫はあるか
・柔軟な対応ができているか
・子どもの意欲を引き出す構成か

姿勢・態度
・活気や熱意があるか
・児童・生徒と向き合っているか
・安心感があるか
・誠実に取り組んでいるか

協調性・対人関係能力
・わかりやすく簡潔に考えを述べているか
・他者を共感的に理解しているか
・状況を判断し発言しているか
・意欲的に協議に参加しているか

 

個人面接の評価の観点

姿勢・態度
・社会人としてのマナーを身につけているか
・落ちついているか
・まじめに対応しているか
・礼儀正しいか
・明朗快活か

判断力・表現力
・質問を正しく理解しているか
・考えていることを十分に述べているか
・話はわかりやすいか
・音声は明瞭か
・用語は適切か

堅実性・信頼感
・高い倫理観があるか
・計画性があるか
・公平・公正であるか
・肯定的に物事を捉えられているか
・情緒は安定しているか

協調性・社会性
・リーダーシップがあるか
・仲間と協力して活動できるか
・保護者・地域の方と協力して活動できるか
・組織の一員として行動できるか
・他者を共感的に理解できるか

意欲・積極性
・教育に対する情熱があるか
・自ら学ぶ姿勢があるか
・得意分野の向上と活用について考えているか
・決断力があるか
・主体性があるか

適応性・使命感
・豊富な生活体験があるか
・子どもへの教育的愛情があるか
・粘り強く指導することができるか
・職務についての自覚があるか
・人権に対する認識を持っているか

 

  • 川崎市

 

平成29年度 選考概要(試験の内容と評価)に基づくものです。

 

場面指導の評価の観点

 

個人面接の評価の観点

 

  • 相模原市

 

平成29年度実施 相模原市立学校教員採用候補者選考試験の「評価の観点」についてに基づくものです。

 

模擬授業の評価の観点

○ 姿勢・態度

○ 資質・適性

○ 知識・技術

 

➡個人面接Ⅰ (教科指導及び専門性、人物に関する面接)

○ 姿勢・態度

○ 資質・適性

○ 社会性・協調性・コミュニケーション能力

○ 向上心・使命感

○ 知識

 

個人面接Ⅱ (教員としての資質や適性、人物に関する面接)

○ 姿勢・態度

○ 資質・適性

○ 社会性・協調性・コミュニケーション能力

○ 向上心・使命感

 

  • 富山県

 

平成31年度富山県公立学校教員採用選考検査実技検査及び面接等の評価の観点に基づくものです。

 

集団面接の評価の観点

・話し合いに対する貢献度、社会性、論理性、態度など

個人面接の評価の観点 (自己アピール・模擬授業含む)

模擬授業:指導内容の把握、説明のわかりやすさ、
興味・関心を持たせる工夫など

個人面接:教職適性、人柄、態度など

  • 山梨県

 

平成30年度採用 山梨県公立学校教員選考検査の判定基準についてに基づいています。

 

面接の判定基準

○発言内容

 

○態度

 

○的確な判断力

 

○意欲・情熱

 

集団討議の判定基準

○積極性

 

○協調性

 

○主体性

 

○論理性

 

○表現力

 

○態度

 

  • 長野県

 

平成31年度公立学校教員募集案内・採用選考要項に基づいています。

 

集団面接の評価の観点

小学校・中学校・特別支援学校教員

意欲、コミュニケーション力、社会性、人間性

 

高等学校教員

意欲、コミュニケーション力、態度、人間性、柔軟性

 

個人面接の評価の観点

小学校・中学校・特別支援学校教員

・意欲(教育への情熱、使命感)

・人間性(広い視野、確かな人権意識)

・協調性・創造性(コミュニケーション力、協働して行動する力、柔軟な思考力、向上心)

・社会性(真摯な対応、幅広い教養)

 

高等学校教員

・意欲(教育への情熱・使命感・目的意識)
・人間性(広い視野、人間的魅力)
・専門性(広い教養、教科の専門的知識・技術、ファシリテーターとしての能力)
・柔軟性(柔軟な思考力・発想、向上心、行動力)
・態度(真摯な対応、周囲に与える印象)

 

 

模擬授業の評価の観点

小学校・中学校・特別支援学校教員

・専門性
(探究的な学びに向けた授業の構想・展開)
(児童・生徒、保護者等への適切な対応)

 

高等学校教員

・わかりやすさ、的確さ、教師としての姿勢
・探究的な学びを生徒に育てる力

 

  • 岐阜県

 

平成29年度採用岐阜県公立学校教員採用選考試験 選考の概要(小学校教諭、中学校教諭、養護教諭、栄養教諭) に基づいています。

 

集団面接の評価の観点

①態度、表現力
・明るさ・快活さが伝わってくるか
・謙虚さはあるか ・気配りができるか 等

②教育観
・教育に対する熱意・使命感はあるか
・生徒(児童)への愛情はあるか
・物事を見通し、本質をとらえる判断力はあるか 等

③将来性
・よいものを吸収しようとする意欲はあるか

・柔軟な考え方や豊かな発想ができるか

・現場で生かせるような特技があるか 等

集団面接の質問例

・あなたは、なぜ教師を志望しようと思ったのですか?

・児童生徒に信頼される教師とはどのような教師だと思いますか?

・児童生徒の学習意欲を高めるにはどうするとよいと考えますか?

個人面接の評価の観点

1.態度
・身だしなみは教師として適切か
・人柄、性格は信頼できるか
・姿勢は正しいか
・立ち居振る舞いは落ち着いているか 等

2.明るさ・活力
・明るさ・快活さが伝わってくるか
・情熱や気迫が伝わってくるか
・困難や逆境に立ち向かう粘り強さはあるか
・説得力・表現力はあるか 等

3.教育観
・教育に対する意欲や使命感はあるか
・子どもに精一杯の愛情を注ぐことができるか
・物事を深く見通し、本質をとらえる、すぐれた判断力はあるか 等

4.奉仕活動・部活動
・奉仕活動や部活動に対する考え方はしっかりしているか
・実績はあるか 等

その他
・子どもや保護者から見て、頼りがいがあり、かつ謙虚に対応してくれる教師になれそうか 等

 

グループワーク試験の評価の観点

1.コミュニケーション能力・仲間の意見を理解し、尊重した対応をしてい
るか
・自分の意見をもち仲間に的確に伝えているか
・言動に一貫性があるか 等

2.チームで対応する力
・集団の目的達成と活性化に貢献しているか
・仲間と協力してよりよいものを求めているか
・目標を設定し、率先して行動しているか 等

3.実践的指導力
・環境や状況の変化に柔軟に対応しているか
・優先度や重要度を明らかにしながら行動しているか
・学年段階をふまえ、意欲を喚起する表現を工夫しているか 等

 

グループワーク試験の内容例

あなたたちは、中学校3年生の学年職員集団です。あなたたちの課題は、新年度初めての学年集会で、学年目標や1年間の見通しを発表することです。この中学校には、学校統合により新たに6人の生徒が登校してきました。その6人の生徒の不安を軽減させるとともに、3年生全員が学年目標の達成に向け、強い決意と自分の目標をもつことができるような発表を演じなさい。

 

プレゼンテーション試験の評価の観点

1.表現力
・目的が明確な語りとなっているか
・説得力はあるか
・話し方の工夫をしているか 等

2.論理性
・相手の立場や考え等配慮して話しているか
・話す内容に妥当性や論理性はあるか 等

3.態度
・熱意や明るさはあるか
・表情に豊かさはあるか
・聞き手として反応しているか 等

プレゼンテーション試験の内容例

あなたは、小学校5年生の担任です。あなたの学級のAさんは、夏休み明けの初日に、木材で作った立派な本棚を夏休みの工作として持ってきました。その作品を見て、BさんがAさんに対し、「この本棚、一人で作ったの?お家の人に手伝ってもらったんじゃないの?」と言いました。Aさんは、その言葉を聞いて泣き出してしまいました。あなたは、Bさんに対してどのように声をかけますか。

 

  • 愛知県

 

平成31年度愛知県公立学校教員採用選考試験受験案内に基づいています。

 

口述試験(集団面接)の評価の観点

教員としての適性を、態度、人柄、活力等の観点から評価

集団討議の評価の観点

教員としての適格性を、コミュニケーション能力、教育への情熱や使命感、児童生徒への愛情や興味・関心等の観点から評価

個人面接(場面指導含む)の評価の観点

積極性、表現力、責任感、協調性、適応性、社会性等の観点に基づき評価

 

  • 三重県

 

平成31年度教員採用選考試験 面接、技能・実技試験の評価の観点等に基づいています。

 

集団面接(第1次選考試験)の評価の観点

教育的愛情、使命感、責任感

社会性、コミュニケーション力

論理的思考力(理解・表現)

集団・個人面接(第2次選考試験)の評価の観点

教育に対する情熱と使命感

専門的知識・技能に基づく課題解決能力

自立した社会人としての豊かな人間性

 

  • 大阪府豊能地区

 

平成31年度(2019年度) 大阪府豊能地区(豊中市・池田市・箕面市・豊能町・能勢町)公立学校教員採用選考テスト受験案内に基づいています。

 

集団面接の主な評価の観点

・社会人として望ましい態度であるか

・望ましい対人関係を築ける資質を備えているか

個人面接の主な評価の観点

・教育を取り巻く状況や課題を理解しているか

・教職について理解し、意欲をもって取り組む姿勢はあるか

・教員としてふさわしい実践的なコミュニケーション能力を備えているか

模擬授業(小学校・中学校)・場面指導(養護教諭・栄養教諭)の主な評価の観点

・児童生徒に対して適切な言葉でわかりやすく説明できるか

・児童生徒の意欲を高め、関心を引きつけられるか

 

  • 大阪市

 

平成 31 年度 大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト受験案内における評価の観点に基づいています。

 

面接テストの評価の観点

資質   教員としての適性があるか。
子どもへの教育的愛情があるか。
教育への情熱があるか。
明確な志望動機があるか。
困難に立ち向かう姿勢、粘り強さがあるか。
状況に応じた的確な判断力があるか。

表現力  話の説得力があるか。
物事を的確に表現できているか。
論理的思考ができているか。
教員としての基礎的知識、専門性があるか。
柔軟な発想ができているか。

社会性  協調性があるか。
社交性があるか。
明るさ、素直さがあるか。

その他  場に適した服装、身だしなみや立ち振る舞いができているか。
適切な言葉づかいができているか。
教員としての職務の遂行が可能か。

 

  • 兵庫県

 

平成 31 年度兵庫県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

 

集団面接の評定

評定項目     主な内容
(1) 健 康 度     困難を克服する精神力や健康性に関する評価
(2) 積 極 性     仕事に対する意欲や情熱に関する評価
(3) 共 感 性     児童生徒に対する共感性に関する評価
(4) 社 会 性     周囲とのコミュニケーション能力に関する評価
(5) 堅 実 性     ものの見方や考え方に関する評価

模擬授業の評定

評定項目                                     主な内容
(1) 教材内容に関する知識・理解    教科等の専門知識に関する評価

(2) 構成力                                  授業の構成に関する評価

(3) 声・表情・所作                      教員としての所作等に関する評価

個人面接の評定

評定項目                主な内容
(1) 態度・表現力     表情や話し方に関する評価
(2) 意欲・積 極 性   仕事に対する意欲や情熱に関する評価
(3) 判断力              状況に応じた判断力に関する評価
(4) 専門性              教科科目の専門的指導力に関する評価
(5) 将来性              教員としての資質や人間性に関する評価

 

個人面接の質問例

・願書の記載内容について

・志望動機について

・理想の教員像について

・これまで努力してきたこと

・教育法規等

 

  • 和歌山県

 

平成31年度和歌山県公立学校教員採用候補者選考検査実施要項に基づくものです。

 

面接検査の主な評価の観点

教育への情熱や学び続ける意欲等、教員としてふさわしい資質と能力を備えているか

 

  • 鳥取県

 

平成31年度鳥取県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

 

場面指導の評価の観点

①教育の専門家としての指導力

・児童生徒等の思いや立場を理解する力を有しているか
・教科等の専門性を生かし、児童生徒等の実態に即して、自
主性・自律性を育む指導を行うことができるか
・問題を柔軟に思考・分析し、解決方法を具体的に構想する
ことができるか
・指導内容、指導方法が児童生徒等の心に響くものであり、
主体的な活動を引き出す指導となっているか

②教育に対する情熱・鳥取県の教員としての使命感

・教育的愛情・信念を持って児童生徒に接しようとしてい
るか
・鳥取県の教員としての誇り、責任感を持って教育に携わ
ろうとしているか
・表情豊かに熱意を持って、自分自身の考えを伝えること
ができるか
・鳥取県の将来を見据え、児童生徒が新たな価値を創造す
るなど、未来を創造する力を育成しようとしているか

③豊かな人間性

・感性豊かで温かく、人間的な魅力を有しているか
・豊かな教養と人権意識を身につけ、バランスのとれた判
断ができるか
・児童生徒の知的好奇心を喚起することができるか

 

以下は、平成30年度鳥取県公立学校教員採用候補者選考試験第二次選考試験選考基準に基づくものです。

 

面接試験(集団面接・個人面接)の選考基準

①教育に対する情熱・鳥取県の教員としての使命感

・教育的愛情・信念を持って児童生徒に接しようとしているか
・鳥取県の教員としての誇り、責任感を持って教育に携わろうとしているか
・常に向上心を持って自己研鑽に努めようとしているか
・鳥取県の将来を見据え、児童生徒が新たな価値を創造するなど、未来を創造する力を育成しようとしているか

②教育の専門家としての指導力

・児童生徒の思いや立場を理解する力を有しているか
・教科等の専門性を生かして、主体的に学ぶ力や協働的に取り組む力を育むような指導を行うことができるか
・児童生徒の実態を踏まえながら自主性・自律性を培い、社会的自立に向けた力を育むような学級経営を行うことができるか
・豊かな発想力や状況に応じて創意工夫する力を有しているか

③豊かな人間性・社会性

・感性豊かで温かく、人間的な魅力を有しているか
・豊かな教養と人権意識を身につけ、バランスのとれた判断ができるか
・社会人としての常識、規範意識を有しているか
・礼儀やマナーをわきまえた対応ができるか

④チャレンジ性・協調性

・今日的な教育上の課題に対して、チャレンジ精神を持って取り組むことができるか
・幅広い視点で物事に柔軟に対応することができるか
・組織の一員として、協力しながら教育活動に取り組むことができるか

⑤人間関係能力

・明朗で、丁寧に対応することができるか
・相手の考えを受け止めながら、自分の考えを的確に伝えることができるか

 

  • 岡山県

 

平成31年度岡山県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

 

個人面接の主な評価の観点

発言の明確さ・的確さ

使命感・意欲的態度

誠実さ・社会性・協調性

 

グループワークの主な評価の観点

コミュニケーション能力

社会性・協調性

主体性・リーダーシップ

問題解決能力

 

模擬授業(模擬場面指導)・口頭試問の主な評価の観点

児童・生徒の理解

教科指導(保健指導)に関する知識・技能の保有

使命感・教育的愛情

意欲的態度・誠実さ・社会性・協調性

発言の明確さ・的確さ

 

  • 岡山市

 

平成30年度実施岡山市公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

 

集団活動の主な評価の観点

コミュニケーション能力

社会性、協調性

主体性

 

個人面接の主な評価の観点

コミュニケーション能力

意欲的態度、使命感

教育的愛情、向上心

社会性、協調性

 

模擬授業(模擬場面指導)・口頭試問の主な評価の観点

教科指導(保健指導)に関する知識・技能の保有

児童・生徒の理解

柔軟性

コミュニケーション能力

教育的愛情、向上心

 

  • 広島県・広島市

 

平成31年度 広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

 

グループワークの主な評価項目

・コミュニケーション能力がある

・協調性がある

・柔軟性がある

 

模擬授業の主な評価項目

・児童生徒の考えを引き出す発問ができるなど十分な指導力を持っている
・児童生徒を引き付ける表情,動作ができるなど表現力が豊かである
・児童生徒に共感的,受容的な対応ができる

 

個人面接の主な評価項目

・児童生徒に対する愛情,教育に対する熱意,意欲等を持っている
・自ら進んで事にあたり,より効果的に行おうとする意思がある
・組織の中で自己の役割を認識し,良好な人間関係を築くことができる

 

  • 山口県

 

平成31年度(2019年度)山口県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

 

集団面接(討議)(第一次試験)の評価の視点

表現力

判断力

社会性

積極性

協調性等

 

個人面接・集団面接(第二次試験)の評価の視点

教育的愛情

教育に対する情熱・意欲

教育観

人権意識

倫理観

表現力

想像力

指導力

社会性

積極性

協調性等

 

  • 香川県

 

平成31年度香川県公立学校教員採用選考試験実施要項に基づくものです。

 

集団面接の主な評価の観点

豊かな人間性、 積極性、 柔軟性、 社会性、協調性などがあるか

 

模擬授業の主な評価の観点

・課題を的確にとらえ、 適切な言葉でわかりやすく指導できているか。

・児童生徒の意欲や関心を引き出す工夫がみられるか。

・表現力が豊かで、 児童生徒をひきつける魅力があるか。

 

個人面接の主な評価の観点

・教育に対する情熱をもち、 教員としての素養と資質が備わっているか。
・専門的な知識・技能と指導力を有し、 社会変化や教育課題に適切に対応する力があるか。
・連携・協働しながら学校運営に積極的に参画する力があるか。

 

  • 福岡県

 

平成31年度福岡県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項に基づくものです。

 

集団討論の評価の観点

コミュニケーション能力

協調性

積極性

態度

表現力

教養等

 

模擬授業の評価の観点

話し方

指導力

説得力

質問等への対応

教員としての資質や意欲等

 

個人面接の評価の観点

態度

表現力

コミュニケーション能力

積極性等

 

  • 福岡市

 

平成30年度 福岡市立学校教員採用候補者選考試験における選考について (小学校,中学校,特別支援学校,養護教諭,栄養教諭)に基づくものです。

 

面接試験の評定の観点

「本市が求める教員像」の要素を基本とし,主として模擬指導案,学級経営力,生徒指導力,保護者対応力,同僚性,コミュニケーション力などの観点から,教員としての資質,適格性,人物性を総合的に評定する。

 

  • 佐賀県

 

平成31年度佐賀県公立学校教員採用選考試験実施要項に基づくものです。

 

個人面接Ⅰ(模擬授業含む)の評価の観点

意欲・行動力

コミュニケーション力

課題解決力、等を総合的に評価

 

個人面接Ⅱの評価の観点

誠実さ

使命感

明朗さ

社会性

コミュニケーション力、等を総合的に評価

 

  • 宮崎県

 

平成31年度(平成30年度実施)宮崎県公立学校教員採用選考試験実施要項に基づくものです。

 

模擬授業・個人面接の評価の観点

○ 教員としての適性、専門的知識・技能、授業構成力、指導方法・手立ての工夫等の実践的指導力を評価

教職教養を含め、教育者としての使命感や意欲、幅広い社会性や人間性等を評価

 

集団討論の評価の観点

テーマに基づく集団討論を通して、コミュニケーション能力や社会性、教養の豊かさや人間性を評価

 

Visited 987 times, 2 visit(s) today
おすすめの記事