
平成31年度採用の福岡県小学校教員採用試験では、論作文・人物に関して、集団討論、模擬授業、個人面接が実施されます(一般選考)。
平成31年度福岡県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項から、概要をご紹介します。
第一次試験では、集団討論が実施されます。
集団討論は、A・B・Cの評価区分で評価されます。
評価の観点は、以下のように記されています。
- コミュニケーション能力
- 協調性
- 積極性
- 態度
- 表現力
- 教養、等
第二次試験では、模擬授業と個人面接が実施されます。
模擬授業は、A・B・C・Dの評価区分で評価されます。
評価の観点は、以下のように記されています。
- 話し方
- 指導力
- 説得力
- 質問等への対応
- 説得力
- 教員としての資質や意欲、等
個人面接は、模擬授業に継続して行われ、A・B・C・D・Eの評価区分で評価されます。
評価の観点は、以下のように記されています。
- 態度
- 表現力
- コミュニケーション能力
- 積極性、等